[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

トップ
トップ >  プログラミング言語 >  Java >  他の機能
他の機能
列挙型
概要
定数の集合を扱う列挙型です。

書式
[可視性] enum 列挙型名 {[要素][,要素]…[;]}
型定義の書式です。
 
列挙型名 変数名 [ = 列挙型名.要素];
変数宣言の書式です。
 
変数名 = 列挙型名.要素;
代入の書式です。

解説
マジックナンバーに比べてタイプセーフです。 static final int より安全です。

詳細
書式
[可視性] enum{
要素[([引数[,引数]…])]…;
フィールド定義
メソッド定義
[列挙型名] {[要素][,要素]…[;]}
}
クラスと同様にフィールドやメソッドを定義することもできます。

メソッドの抜粋です。
メソッド名引数戻り値の型戻り値の説明例外メソッドの説明
ordinalなしint序数なし序数を取得します。
クラスメソッド
メソッド名引数戻り値の型戻り値の説明例外メソッドの説明
valuesなし指定した型[]要素配列なし要素を配列で取得します。

アノテーション
Javaではアノテーションと呼ばれる注釈を付けることができます。
アノテーション付与対象説明
@Overrideメソッドスーパークラスのメソッドをオーバーライドしていないとコンパイルエラーとなります。
@Deprecatedクラス、メソッド推奨されないことを明示します。コンパイル時に警告が出ます。
@Override オーバーライドすることを明示する。オーバーライドのつもりが、メソッド名ミスや引数の型や並びミスによりオーバーロードになるのを防ぐ。 @Deprecated 推奨されないことを明示する。コンパイル時に警告が出て知らせてくれる。

アサーション
概要
テストモードで実行する際に、成り立つ条件を指定するものです。

書式
assert 条件式 [: 表示文字列];
項目説明
条件式成り立つべき条件式です。
表示文字列表示する文字列です。

解説
条件式がtrueになるようにアサーションを設定します。
falseの場合は、java.lang.AssertionErrorがスローされます。
実行
java -ea クラス名
で実行する必要があります。

ガーベージコレクション
Javaではどこからも参照されていないオブジェクトは自動的に開放されます。 メモリの開放はバーチャルマシンが行うため、 プログラマーは基本的に意識せずに済みます。 実行のタイミングはバーチャルマシン次第ですが、プログラマー側である程度促すことができます。

try-with-resources
java7以降
try(生成処理){

}
[catch()~
]…
java.lang.AutoCloseableを実装している必要あり
tryを抜けると自動的にcloseされる
トップ >  プログラミング言語 >  Java >  他の機能