トップ
トップ >  オブジェクト指向 >  ダイアグラム間の整合性
ダイアグラム間の整合性
解説
モデリング対象を複数の視点で捉えるために複数のダイアグラムを使用します。 このとき、同一の対象をモデリングしているので、ダイアグラム間には 一貫する情報が含まれます。このダイアグラム間の無矛盾性が整合性です。

クラス図とオブジェクト図
オブジェクト図でのリンクありはクラス図では関連ありになります。
クラス図での関連なしはオブジェクト図でリンクなしになります。
抽象クラスはインスタンスを生成できません。
説明クラス図オブジェクト図説明
再帰Aのインスタンスに対して、複数のインスタンスが関連付け可能です。
継承クラスAにCが対応します。クラスAのサブクラスBも同様です。
多重度AのインスタンスはBのインスタンスへの関連がなくてもかまいません。
クラス図より、Aに複数のBが関連します。
AとリンクしないBは存在しません。

クラス図とシーケンス図
クラス図シーケンス図説明
シーケンス図にAからBへのメッセージm1があることからクラス図は以下を満たす必要があります。
AからBへの関連がある。
Bにメソッドm1がある。
クラス図ではAからBへの関連があり、Bにm1が必要です。 シーケンス図にAからBへのメッセージm1があることからクラス図は以下を満たす必要があります。 AからBへの関連がある。 Bにメソッドm1がある。

クラス図とステートマシン図
クラス図ステートマシン図
クラス図ではAにm1が必要です。
トップ >  オブジェクト指向 >  ダイアグラム間の整合性