トップ
トップ >  オブジェクト指向 >  UML >  タイミング図
タイミング図
概要
より厳密な状態遷移を示す図です。

表記法
要素表記説明
状態タイムライン状態状態を示します。
タイミングルーラートリガ目盛りです。
メッセージメッセージライフライン間でやりとりされるメッセージです。
メッセージラベルメッセージラベルメッセージラベルを用いることで、離れたライフライン間のメッセージのやりとりを記述できます。
汎用値ライフライン汎用値ライフライン簡潔に記述する場合には汎用値ライフラインを使います。
フレームフレームフレームを表します。

解説
状態遷移を時系列に表示します。
時間軸により、リアルタイム等、時刻に対する制約がある場合に有効です。

要素表記説明
タイミング図 例1 一番左にライフライン名を記述します。 その右隣に状態を縦に並べて記述します。 枠の下線にタイミングルーラーを並べ、ティックマーク値を振ります。 状態遷移を状態ライフラインで示します。 状態遷移の契機としてイベント名を記述します。
汎用値ライフライン 例2 汎用値ライフラインで記述すると以下のようになります。
例3 汎用値ライフラインでの表記です。
メッセージラベル 例4 メッセージラベルを使用しています。ライフライン2のイベント2により、ライフライン1にメッセージが送られます。
トップ >  オブジェクト指向 >  UML >  タイミング図